新年を迎え、初詣でに出掛けたくなるところは
やっぱり日本人なんだなあとつくづく思います。

特に自営業となってからは
商売の神様という言葉には少々敏感にもなっています。(笑

昨年はお伊勢さん(伊勢神宮)、
今年は年末から豊川稲荷へ行きたくて、、、
まぁ、稲荷寿司を食べたいせいもあったけれども
日の出前の暗いうちに起きて
出掛けたのでした。

元旦の早朝は例年よりも温かかったと思います。
年末は雪が降ったりとしていましたが
寒がりの私には、穏やかな朝でした。

渋滞にも巻き込まれず、駐車場も待ち時間なしで停められ
気分良く順調に到着。
早朝だからか、人出も少なく感じました。

豊川稲荷はお稲荷さんですけれど、神社ではないそうなので
手を合わせてお参りを。
「商売繁盛、家内安全、健康で一年が過ごせますように。」
お賽銭の額の割には、欲張りなお願い事です(笑

今回の目的のもうひとつの稲荷寿司。
以前、弟が豊川に住んでいた時は家に帰るたびに
豊川稲荷門前の稲荷寿司を買ってきてもらっていました。

母が作る稲荷寿司は、やや甘めに煮た油揚に寿司飯で俵型でした。
こちらは混ぜごはんを詰めたもの。
ひじきや人参、椎茸などの五目稲荷や
根菜類を混ぜたもの、一口大の味噌カツをのせたものなど
新しいお稲荷さんも売られているようで
店の味もさまざまあるようです。

たぶん、稲荷寿司の素材それぞれが縁起を担いでいたりして、
このオリジナリティとなっているのかもしれません。
それが現在に伝わっているのでしょうね。

稲荷寿司は、町のお土産としても力をいれているようです。
しかし、残念ながら、大みそかの大食と
朝早すぎておなかが空いていない。。。
今回は商店街や露店をのぞくだけとなりました。

帰り道、ちょうど日の出の時間が近くなったので
国道から入った脇道に車を停車させ、
山から昇る日の出の美しさに見惚れていました。