旅は、ごちそう。(中川賀代子)

戸田ゼミコラムのアーカイブです。このコラムはすでに連載を終了されています。

2010年04月

土地勘のない大阪。
地図なしで歩いていたことを後悔しながらも
やっと目的地に到着。時間にも間に合いました。

ちょっと休憩できる時間もあり
どこかでコーヒーでも飲もうかと思ったら
大阪産業創造館の前に「アイスクリーム」の文字。
偶然の出会いなのですが
この「アイスクリーム」のお店に一目ぼれしたのでした。

古い木造の建物に自家焙煎珈琲も。
「ゼー六」というお名前らしい。ゼーロク?

店の前には数名、窓越しにアイスを注文しており、
私もそれをまねて「アイスクリース1個」を注文。
白いアイス最中。なんと100円!
初夏のような暑い日だったんです。
冬の重いコートを手にして
さわやか〜な甘味が口に広がり、
「あ〜おいし〜〜」

あっさり味のアイスです。
昔からの味、シャーベットのような味わいです。
薄めの皮はパリッとしてますけど、口にいれるとしっとり。
近頃の脂肪分たっぷりのアイス、
パリパリの皮とは全然違いました。

2時間後、講習会を終えて
そのまま新大阪へ向かおうかと思ったのですが
あの「ゼー六」をもっと見たくて
コーヒーを飲みに店内にはいりました。

そこは昭和の時代を感じさせる店内。
小さなテーブルが4つほど。
テーブル、壁、時計…
店内のものがすべて変らないのだろうなと思わせます。
まるでタイムトリップしたかのようでした。

コーヒー1杯200円(!)
200円なんてありえませんね。
大手ファストフード店並みの価格。

メニューは
コーヒー、紅茶単品200円
コーヒー+アイスモナカ300円
他にもいくつかありましたが
ドリンク(コーヒー、紅茶)とアイスだけ。
このメニューの少なさもいいですねぇ。

コーヒーを飲んでいる間も
アイスの持ち帰り注文が続々。
アイスモナカ10個、20個オーダーは当たり前のようです。
でも、持ち帰り時間を聞かれていました。
ドライアイスを使われていないようで
20分だったか、30分だったか、
それ以上はお断りされていたと思います。
この日は暑かったから15分だったかも…。

家族で味も店も値段も変らず経営されていると思います。
また大阪にきた時には
是非寄りたいお店を見つけました。

後日ネットでゼー六を調べてみると…
「ぜーろく」とは、「贅六」と書いて、
商人に無用の贅物六つ(禄、閥、引、学、太刀、身分)をさす言葉が
由来なんだとか。

今回の目的は講習会。
勉強にもなりましたが、私にとっては久々の大阪。
町歩きのほうがメインになっていました(笑

久しぶりに歩いた大阪。
地図ももたず、だいだいあちらの方向だろうと
歩き続けたところ、
道を間違えたことに気づきました。

後日地図を見ると、谷町九丁目という交差点あたり。
私の目的地は、堺筋本町。
ちょっとあせりながら、時計を見て
まだ1時間半はあるぞ
タクシーに乗ろうかと思いながらも
早歩きになって、コンビニに駆け込んで地図を立ち読み。

おっ、なんとか軌道修正できるのでは…と思い
あきらめもせず、再び歩きだしました。
立ち読みだけでは申し訳ないと思い、
小さなチョコレートを購入。
あせる気持ちを、チョコの甘さで抑えている気分。

日本橋から北に向わなければならないところを
東に向っていたので
まず、高速道路の手前の大きな通りを北へ。
松屋町筋です。
歩き進むと、左手に見える高速道路の下は
道頓堀なのかなぁとふと思い
川沿い(高速道路の下)を歩こうと思ったら
あいにく川沿いには道はありませんでした。

高速道路を右手に見ながら
正面を見ると、高速道路の高架が見えました。
目的地の堺筋本町は、阪神高速が東西南北に通っているところ。
あのあたりだ!と、ちょっとホッとしながらも
まだまだ気を緩めてはいけない。
もう講習会開始まで1時間をきっていたのですから。

あと30分くらいとなりました。
長堀通を渡ると、南船場の文字。
船場=問屋街のイメージがあります。
ここがそうなのかぁと、またまたおのぼりさん状態。
きょろきょろしながら
うろうろしたい気持ちを抑えておりました。

いよいよ、堺筋本町駅がある大きな通を渡り
あと信号1コ分を歩けば、目的地の大阪産業創造館。
15分前に到着ぅー!

後日、 Google Mapで調べると
谷町九丁目から大阪産業創造館まで、約2.5km。
初夏のような暑い日だったので、
もっと長く歩いたような気がしました。

先日は仕事の関係で
大阪で開催された講習会に参加してきました。

講習会は2時間ぐらいですが
久しぶり、いや前に行ったのは20年以上前(?)の
大阪ですから、
ちょっと街歩きをしようと早めに家をでました。

前日までネットや店舗に電話をしたりして捜していた
ビデオテープをMacに取り込むためのビデオキャプチャー。
たまたま大阪の店舗に残っているとのことで
ついでだから行ってこようと日本橋へ。

プリントアウトした地図だけを頼りに
でもいきなり駅から違う方向に歩いていました。
なんとか目的の店舗に到着。
買い物をして、さぁお昼ごはんを食べようかなと
また歩きだしました。

なんとなく、講習会会場の方向へ向うために
地下鉄堺筋線のほうへ向いました。
すると「黒門市場入口」の看板。
路地好き、市場好きの私はさっそく黒門市場へ。

名古屋の商店街とは全く違う活気のある雰囲気に驚きです。
活きのいい魚を見ては、
私の家の近くにこんな市場があったらなぁと思っておりました。
どこで食べようか、
この揚げたてのはんぺんおいしそうと舌なめずりしながらも
なかなかお昼ごはんを食べられず。
時間があったらなぁと残念に思いながらも
先を急いでいました。

結局、日本橋駅の地下街で昼食。
さて、地下鉄に乗ろうと思ったら
目的の駅は二駅先。まだ時間があるし、
二駅ぐらいなら歩こうと思って地上へ。

すると国立文楽劇場が(!)
あ〜、文楽を見ていたのは20代の頃。
わからないなりにも、名古屋で上演された時には見にいきました。
そんなことを思いながら、写真を撮りながら歩き進むと、
ふと、不安に。

なんだか、ちょっと、道まちがえたっぽい。
目標にしながら歩いていた高速道路が終わっているぞ。
ちょっとおかしい。

今日行くところは、近くの高速道路が東西南北に走っていて
終点ではなかったような・・・。
私の目的地は日本橋の駅から北のほうですが
なにやら東に向って歩いていたと、後日気がつきました。

それでもまだ歩いていけるぞという気持ちもあって
携帯電話で地図確認しつつ、
時計を見つつ、
ぽかぽか陽気と、心のあせりで汗だくでした。

桜が満開ですね。
時折、とても寒い日もあるのですが
散歩しながら眺める桜っていいですね。

寒いのは苦手ということもあって、
花はのんびり愛でるほうが好きではあります。
でもたまに見る夜桜もステキですね。
まぁどちらも好きということでしょうか。

今年初めから、3月、4月は契約更新などの請求がきて
お財布の中身の事ばかり考えています。

会社員の時は
毎月の月給から天引きされて…と月払いですが
今はだいたいが一年契約。
レンタルサーバー、デザインフォント、自動車保険…
頭の中を一年分で考えるようにしてきているのですが
それでも、その請求額を見ると売上の金額と見比べています。

青色申告会は、昨年一年間で印刷物をもらっただけ。
なにもお世話になっていません。
なので、入会しているメリットがあるのかどうか。。。
一年で約14,000円。

テスト用にレンタルしていた有料ブログ。
もう役目を終えているのですが
サブドメインでショップブログを運営。一年15,120円。
でも、広告表示があるがサブドメイン運営可能な無料ブログに移行。

値段を抑えるだけでなく
保険は手厚く対応してもらえるように
別会社へ変更した結果、値上がりとなったパターンもあります。

何を求めているか、何が必要か。
あえて投資をしなくてはいけないものもあるし、
それは毎年違ってきています。

確定申告で一年分のお金の事を知るわけですが
毎年なぜかこうして見直しを考えています。
私にとって春は、一年を振り返り、
新しい一年を考える時期になっています。

厳しさを感じるここ数年。
今年はその気持ちが一段と強くなってきています。

↑このページのトップヘ